messages

植物が教えてくれた人間関係の解消法


2019.08浅間神社

数年前にアロマの先生たちと、たくさんの種類の草木が茂る東北の広ーい原っぱで、ハーブ摘みをしていた時。それぞれの効能など教えてもらっていると、「あ、これは毒草だから気をつけてね。でも毒草の近くには必ずその毒を消す力を持っている植物が生えていて、守ってくれているから大丈夫。ほら、あった!こっちにも。ね、だからもし毒草に触ってしまっても怖がらずに、その周りに生えている毒消しの植物を探して塗ればいいんだよ」
植物すごーい!って思ったけれど、いやいやこれはいろんな人がいる中で生きている私たちも同じなんだって気づいて、植物から教えられたこの生き方は私のバイブルのひとつになっています。
出会う人たちは千差万別で、自分と気が合う人もいれば理解できない人もいるし、避けられずに傷ついたりすることもあるでしょう。そんな時こそ周りを見渡してみてください。誰かに嫌な思いをさせられても、そのあなたの痛みを消してくれる人が必ず近くにいますから。つらい気持ちにハマって周りが見えなくなりがちだけど、顔をあげればちゃんとあなたを助けてくれる人が見えますから。

人間関係に苦しい時はその相手と向き合うのではなく、あなたを守ってくれる人が必ず近くにいるので、その人と話すことが問題解決の方法です。
2019.08山中湖
私もあなたの心の痛みを消すお手伝いしますね。



心のコンパスに従って


通っている整体の先生に、「どうして見たり触れただけで悪いところがわかるの?」って聞いたら、「最初に自分がこうだろう、と思ったことを患者さんに聞いて、あぁやっぱりそれで合ってたんだということを繰り返して、的確な判断ができるようになった。聞いて確認してわかるようになったと思う」と。

そして同じ頃、ヒーラーの友達からも「遠隔ヒーリングをしていて、こうかなと思って確認してみるとその通りで、最初はそうやって自分の感覚を覚えていった」と。

たまたま二人から同じ言葉を聞いて、なるほど。
直感や読みと言われる判断力の磨き方として、まず自分がこうじゃないか、と思ったら、本人だったり周りの人に聞いてみるのはすごく大事なんだな、と気づきました。
自分の思いだけでは頑固になってしまうし、周りに合わせてばかりではストレスになるし、こうやって「自分が思ったことを聞いてみる」というやりとりをしていくと、周りの空気をつかめるようになり、いい流れに乗ることができるようになる。そのうちに自分の思いが直感へとなり、先が読めるようになる、と。

まずは自分がどうしたいのか?自分の考えを持って、
そしてそれが正しいのか?相手に聞いて確認する。
成功者の直感磨き!やってみてくださいね。

2019.05ディズニーシー1 - コピー
ディズニーシーのシンドバッドも力強く言っていた。
「迷った時は自分を信じるんだ。心のコンパスに従って、まっすぐ進もう!」

2019.05ディズニーシー2 - コピー
ミッキーが左の向こうへ歩いているみたいに見えない?無理??

出逢いと別れと告白と



昨晩から今朝にかけていただいた、別々の3通のメール。
好きになった人と、結ばれたという報告。
大好きだった人に、さよならを言えたという感謝。
すごく好きな人に、好きと言いますという決心。

出逢い、別れ、想いを伝える、と違いはあるけれど、前向きに自分に正直に生きようと一歩を踏み出した3人がかっこよくて、頼もしくて、誇らしくて。悩んで考えて自分でしっかり答えを出して進んでいく姿がうれしくて、うるうるしている私です。恋する乙女はみーんな強いんです。
それにしてもほぼ同時にいただいた恋のメール。ちょうど今日は季節の変わり目、旅立ちにふさわしい「二十四節気の清明」であると同時に、新月の日でした。心身を浄化リセットして、新たに生まれ変わる始まりのパワーにちゃんと乗っている3人だから、必ずもっと幸せになりますね。
少しだけご紹介させていただきますので、メールからもあふれる前向きさと勇気のパワーをもらってくださいね。
そして私は、そんな皆さんをこれからも全力で応援しますから!

先月は、見ていただきありがとうございます💕
翌週に〇〇へ行き、無事お付き合いを始めることになりました✨
わたしも自分磨き頑張って、見合う彼女にそしてお嫁さんに変身できたらと思います😊
小出さんと話すととても前向きになり、いつもポジティブな気持ちでお家に帰ることが出来ます♪それが、もしかしたらいいエネルギーに変わってるんですね✨
いつも親身に話を聞いて下さり、ありがとうございます(о´∀`о)

昨日〇〇さんと会ってきました。
ちゃんと話しができました。お力添えありがとうございました。
最後はとても良い人でした。感謝してます。私の中でも何だかんだと存在感は大きかったので、そこに依存せず、ちゃんと卒業できてよかったです。まだ自分でも「よく自分からそんな事言えたのかぁ」と驚きです。
ポッカリと空いた穴が清々しいというか….。
あと、誰かと繋がっているという事がどんなにありがたいかも感じました。
そして、次に行くには、スペースは空かないと次が入れないことも良く分かってます。
次回、お伺いする時、詳しくお話しさせてください。

先生、〇〇に告白したいと思います。
まず自分の気持ちを伝えて見ようと思います。
それで避けられたら、それまでかも知れません。
いつもありがとうございます。

2019.04井ノ頭公園
井の頭公園にある湧水。縄文人も家康も喉を潤した「お茶の水」。透き通って清らかな水の気に癒されて、前向きなパワーが湧き上がりました。




桜まみれ


2019.04桜3
桜さまさま♪行きも帰りも遠回りするから、スマホの歩数計が急上昇中!

2019.04桜2
行きは北の丸公園や靖国神社へ

2019.04桜5
鑑定ルームでも窓からお花見して

2019.04桜4
帰り道は神田川の桜

平成最後の春も桜まみれです♡

あなたの笑顔が私の幸せ♡


鑑定後にいただくメールに、私のほうが嬉しくて、幸せなパワーをいっぱいいただいています。何通かご紹介しますね。いつもホントにどうもありがとう!


こんばんは。本日お世話になった○○です。
わくわくしながら小出さんの鑑定に伺い、改めてわくわくする気持ちや好奇心を大切にしようと思いながら、帰りはスキップなみにもっと楽しく帰宅しました。
この頃、自分の意志で出かけられる事などすべてありがたいなーと感じます。
寝る前に今日出来た3つの事をノートに書いてます。
あれもこれも出来なかった…ではなくてあれもこれも出来た!!と思って1日を終えると気分がいいです。日々の生活を大切に丁寧に過ごせますように。
お会いできて嬉しかったです。本当に素敵な時間をありがとうございました。

こんばんは!土曜日はありがとうございました。
この機会で自分の事や相手のことを知れたからか、色々とモヤモヤとしていた部分が上手くいきそうな気がしてきています。また、その他にも様々な事が聞けてとても有意義な時間になりました。じっくりと自分のペースで自分自身が客観的に判断できるようにしていきたいなと思います。ありがとうございました!

ありがとうございます。
会えるのとても楽しみです!!
小出さんに会うと本当にいつも元気チャージされ前向きになれます。
よろしくお願いします

昨日は占い鑑定ありがとうございました。
未来に希望が持てるようなお話を頂いて、安心して帰ることが出来ました。 楽しかったです。

美穂さん、こんばんは
昨年鑑定いただいた、同じ会社の○○が美穂さんの予言どおり、○月に恋人ができたとのこと。これはそのまま結婚か、となっています‼美穂さん、凄すぎです

2019.03枝垂れ梅
東京大神宮の枝垂れ梅。春よ来い♡

天下無敵の2019年に!


2018.12赤城神社1 - コピー
新年明けまして、おめでとうございます。
今年も幸せいっぱいの笑顔が輝く年になりますように!

で、天下無敵って、新年早々やる気マンマン??…じゃなくて、むしろ逆。
「天下無敵」は荘子の言葉で、禅語としても広まっていますが本当は、
全てと戦って圧勝するような意味ではなく、「敵をつくらない真の強さ」を表わす言葉です。
自分の心の中にある不安や嫉妬、怒り、苦手意識などの見えない敵や、実際に出くわす理解しあえない人を敵にして、振り回されたり戦ったりするのではなく、「自分の心に敵をつくらないことが天下一の最強の生き方である」という教え。
広い視野に立ち、不安を希望に変えて、面倒な人間関係も十人十色と受け止めれば、その瞬間、あなたは天下無敵になるのです。

心身穏やかに、清澄な気に満ちあふれた天下無敵の2019年が晴れやかにスタート!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2018.12赤城神社2 - コピー

あなたも私も、おつかれさまでした♡


今年もあっという間の一年でしたが、会いに来てくださった皆様、お話させていただいた皆様、本当にありがとうございました。笑顔、泣き顔、心配顔、頑張る顔…笑いあったり、励ましあったり…お一人おひとりとの時間を思い出していたら、心がじんわり温かく、優しい気持ちに包まれました。

そして年末になると、こんな一年のご報告のメールをいただいたりします。
「先生が言ってくれたとおりに、~~~(ご報告内容)。
あとは自分の仕事を成功させる事を一番に考えたいと思います♪
先生と話をするといつまでに何をしなくてはいけないのかや、チャンスに気がつける気がする(*^^*)早くありがとうが言いたくてメールしてしまいました
美穂先生、今年もありがとうございます(*^▽^*)」

また、毎年新年に鑑定のご予約をしてくださる方も多いです。
「一年あっという間ですが毎日自分のベッドで眠れる事や、大好きな器でお食事をいただける事など日々の生活に幸せを感じています。
来年のやる事リストをピックアップしていてまずは小出さんに鑑定をお願いしなくては!!とご連絡差し上げました。」

こうやって嬉しいご連絡をいただけて、その方の人生に寄り添い、一緒に歳を重ねていけることに感謝でいっぱいです。
鑑定ルームの大掃除も終わり、新年を迎える準備が整いました。
あなたにも、自分にも、
「2018年、よくがんばりました!おつかれさまでした!」
良いお年をお迎えくださいね。

2018.12歌舞伎座
歌舞伎座の十二月大歌舞伎。玉三郎さんの阿古屋は絶対に観なくては、と駆け込みました。ため息と感動で、一年の最後に最高の幸せが到来♡

あなたに逢いに来てくださいね


2018.09クルーズ4 - コピー

晩夏と初秋が触れ合う季節の、昼と夜が溶け合う時間に、空と海の真ん中で、刻々と移り変わる美しい景色をただただ眺めた日。
息をのむほどの美しい夕焼けと、ため息が出るほどのまばゆい夜景にただただ感動していた日。

占いの仕事を始めたばかりの頃、知り合いのTV局のプロデューサーの方に、「美穂さんの占いは、自叙伝を読んでいる感じでワクワクする」と言っていただきました。その言葉が、私の占いの在り方を教えてくれて、今日に至っています。
だから私の占いはお一人おひとりの生年月日から広がる景色や移りゆく時、交じり合う縁の中で紡がれる言葉をお話していく時間です。

あなたの人生という唯一無二のストーリーを聞いてもらい、これからまだまだ続いていく物語を自分自身で作り上げていけるように、よりいっそう心を込めてお話ししていこう。
沈んでいく夕陽と、昇っていく仲秋の明月を観ていたら、そんな思いが浮かびました。
あなたの自叙伝をお話しますね。
あなたに逢いにいらしてくださいね。
2018.09クルーズ3 - コピー
2018.09クルーズ1 - コピー